冬の「足汗ケア」で冷え撃退!
寒い季節、防寒対策をしていても足がやけに冷たい…。靴を脱いだときにつま先がヒヤっと冷たく感じた…。こんな経験はありませんか?冬の冷え足の意外な原因は、靴の中の足汗ということもあるんです。
冷え性は女性に多く、冬の外出時は暖かい衣服を身につける一方、室内は暖房設備が普及し、冬でも汗をかきやすい環境にあります。しかも、働く女性など長時間靴を履き続ける人の場合、靴の中で汗がこもりやすく、結果として「汗冷え」によるつらい“冷え足”を招いている可能性が高いのです。
今すぐできる冷たい・つらい“冷え足”対策
冬のつらい“冷え足”解消には、温めることも大切ですが「足汗」と「靴のムレ」を抑えることでさらに予防効果がアップ。汗研究の第一人者である五味クリニック院長の五味医師は「効果的な足汗&“冷え足”対策のポイントは、①汗を抑える効果のある足用制汗剤を使う事 ②靴選びと履き方の工夫をする事です」とアドバイスをくれました。
① 制汗剤で足汗対策
制汗剤は古代から天然の消臭剤として人々に愛用されてきた『ミョウバン』由来のものがおすすめ『ミョウバン』にはニオイの元となる雑菌の繁殖を抑制する効果と、毛穴を引き締めて汗を抑える効果があります。制汗剤は、お出かけ前にしっかりと塗るようにしましょう。
② 靴選び、履き方の工夫と靴ケアでムレ対策
汗が余計に出やすくならないように通気性の良い天然素材の靴を選び、吸汗性のあるインソールを活用がおススメ。また、帰宅後は靴を乾燥させたりして、靴に湿気がこもらないようにすることが大切。ブーツやスニーカーだけでなくパンプスを脱いだ後も、専用の乾燥剤を使用し、気になるときにはドライヤーをかけるなど足だけでなく靴側の足汗対策も有効です。
寒い季節の冷え足予防に「焼ミョウバン」配合の足汗ケアアイテム
「デオナチュレ」(足用)は、天然アルム石に着目した有効成分「焼ミョウバン」配合で汗とニオイを元から断つ直ヌリ制汗デオドラント。お出かけ前の乾いた足に、ムレやすい足指の間と足裏に塗るのがおすすめ。クリームタイプは「しっかり派」に、スティックタイプは「手軽派」に。

医薬部外品 30g 希望小売価格:1,000円(税抜)
